Go toイートキャンペーンが10月1日からはじまります。詳細はこちら
Go to Eatは夕方15時以降1人あたり1000円分ポイント付与と25%増のプレミアム食事券があります。
今メディアでよく見かけるようになった吉村大阪府知事が凄い施策を発表しました。
大阪府独自の飲食店応援施策で9月18日から10月末まで行われます。
内容はグルメサイトで大阪府下の飲食店で4人以下で5000円以上を予約して利用すると2000円分のポイントが付与されます。
それに加えてミナミ地区においてはさらに2000ポイント分追加の4000ポイント付与されます。
ミナミ地区とは長堀通、千日前通、御堂筋、堺筋に囲まれた区域でお洒落な飲食店、個性的な個人店など様々な飲食店がひしめき合っていてコロナの前は観光客で賑わっていた区域です。この区域が8月6日から8月20日まで大阪府が休業や時短を要請した区域でそれを応援する目的で今回特別にポイント優遇されることになります。この区域の特別還元分は予算約14億円で大阪市が負担です。
Go to Eat と併用できます。
例えば
10月1日から10月末の間でミナミ区域で4人以下税込5000円以上の食事を予約サイトで予約して利用すると
先ず Go toイートの食事券を使って1000円引きでミナミ区域の4000円分ポイント付与で合計5000円分割引です。
5000円分割引ってほとんどタダみたいなものです。
吉村大阪府知事も「すごい状況。食で大阪を支える」と気合十分。
ミナミ区域の特別還元は10月末までで終了。12月末までは通常の2000ポイントになります。
我が家も大阪市に近いのでこんなタダ同然のサービスなら毎日でも利用したいと思っています。
