シアトル発のライフスタイルホテルで日本初進出の
「エースホテル京都」に宿泊しました。
場所は地下鉄「烏丸御池」駅直結でアクセス抜群で観光にも拠点となるホテルです。
外観は建築家の隈研吾氏がデザインしていて建築的にも価値があるホテルです。

エントランスから入るとロビーフロアです。レセプションカウンターは銅版で仕上げられていて見応えあります。

ロビーフロアにはソファー席やワークデスクなどがあり宿泊者はもちろん24時間誰でも利用できるようになっています。

ロビーフロアにはアーティストのギャラリーやアート作品が展示されています。

チェックインを済ませてお部屋に行きます。お部屋はスタンダードツインでアートが溢れるがジュアルなお部屋です。


お部屋には音楽を楽しんでもらうためにターンテーブルとレコードが置いてあります。

完全独立のウエットエリアとバスルームとトイレ。

1階にはコーヒーショップ「Stamptown Coffee Roasters」があります。


カフェラテと焼き菓子をいただきました。

ホテルは新築棟と保存棟から構成されていてお部屋の雰囲気もそれぞれ違います。

夕食は3階にあるアメリカ風イタリアンレストラン「Mr.Maurice's Italian」でいただきました。







朝食はダイニング「KOSA」

6種類の中から選んで選択したのはエッグベネディクト。

カリフォルニアアボカドトースト。

チェックアウトには宿泊記念品としてルームキーをいただけました。

今回の宿泊料金 1泊朝食付き スタンダードツイン 2名

夕食は別で予約しました。エースホテル3階「Mr.Maurice's Italian」でディナーコース2名

アートが溢れるホテルで見た目だけのホテルではなくレストランも高品質なものを提供していてラグジュアリーホテルに匹敵するクオリティーのホテルです。