お出かけ 美味しいもの

火鍋三田 薬膳なつめ 北浜本店 

投稿日:

こんにちは。50代になり体の調子が若い時期よりガタを感じるようになったので普段なら焼肉にするところを今回は身体にいい物を食べようと大阪 北浜にある「火鍋三田 薬膳なつめ 北浜本店」のディナーに行ってきました。

アクセスは地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅11番出口 徒歩5分の所にあります。

Google Mapを見ながら辿り着くと大阪のオフィス街のど真ん中にもかかわらず京都の露路みたいな所にあります。

細い路地を進んでお店の外観はこんな感じです。

2名で利用しました。入店すると1階カウンター席に案内されました。2階はテーブル席があります。こんな感じで1人でも気軽に利用できるお店です。カウンターにセッティングされています。

今回のコースは「薬膳百花鍋コース」1名¥5900(税込)

食前酒の梅酒でアルコールとノンアルコールが選べます。

テーブルにある簀巻きを開けると前菜4種が現れました。おばんざい料理が好きな相方は小鉢を見てテンションが上がっていました。もちろんお味は丁寧に作られた一品です。

店内を見渡すと薬膳の食材が展示してあります。

メニューにはなかなかお目にかかることのないプレミアムなビールがあります。最近飲み過ぎる日々が続いて生活リズムが乱れていてお酒はやめていたのでグッと我慢しました。

メインのお鍋が来ました。百花の名の如く鮮やかなお鍋です。見えてないですが火鍋なので真ん中に仕切りがあります。

スープは3種類から2種類を選びます。麻辣は本格的な辛さがあるようなのできのこ・白湯スープにしました。

グツグツ煮えてきて底からよーく混ぜます。

出来上がったようなのでまずはきのこスープのお鍋からいただきます。醤油ベースのやさしい味付けで身体に染み込む美味しさです。沢山の食材が使用されているのでやっぱりお鍋は良いですね。

白湯スープの方は出汁感が自分好みでした。

卓上には花椒があり少し入れると味にちょうど良いアクセントができます。

なつめや白キクラゲや凍り豆腐など普段口にすることがない物がいただけました。

食べていると身体がポカポカになってきて「効いてるなー」と感じてきます。

鍋も終盤になってくると締めの麺が通常の中華麺、トマト麺、コラーゲン麺から選べてトマト麺にしました。

デザートは杏仁豆腐と中国茶のキーマン紅茶。

全21種類の体に良い食材が頂けて大満足でした。女性店員さんもキュートで丁寧な接客でホスピタリティーは抜群です。

普段自宅でお鍋をするときには干しエビや白キクラゲなど薬膳の食材を入れてみようと気付かせてくれたお店でした。

-お出かけ, 美味しいもの

Copyright© ぽむさんの部屋 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.