美味しいもの

安定した美味しさ 鳩サブレー

投稿日:

東京でお土産を頼まれていた「鳩サブレー」を購入しました。

今回は日光を観光した旅行でその帰りに東京駅で鳩サブレーを購入して大阪へ帰る予定でした。

東北新幹線から東海道新幹線の乗り換え時間を1時間取ってお土産購入の時間に充てていました。

日光から東京駅に到着していざ鳩サブレーのお店を目指しました。グランスタ東京に店舗があったはずがなかなか見つからずウロウロすること30分経ってしまいました。

グランスタ内はどこも似たような景色で迷ってしまい、鳩サブレーの代わりに別の東京土産を購入することにしました。

グランスタでお土産を購入しながら歩いていると前から鳩サブレーの紙袋を持った方が前から歩いてこられて「あっ!」

思わず「どこで購入されたのですか?鳩サブレーのお店が見つからなくて」

と尋ねると親切に「大丸東京です」

ということで新幹線の時間まであと20分しかないまま大丸東京方面に向かいました。

改札を出て地下街にて店頭販売している店員産に大丸東京の場所を聞いて「5分くらいで着きますよ」ということでダッシュで向かいました。

そして見事に「鳩サブレー 大丸東京」にたどり着くことができました。

そして購入できた「鳩サブレー」

家族の分も合わせて6袋購入しました。¥8100(税込)

新幹線の発車時刻3分前にかろうじてホームに辿り着くことができました。

半分諦めていて、紆余曲折して購入できた「鳩サブレー」はいつもより美味しく感じました。

https://amzn.to/46CSiU2

-美味しいもの

Copyright© ぽむさんの部屋 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.