「 投稿者アーカイブ:pomusannoheya 」 一覧
-
-
baratti&milan(バラッティエミラノ)のチョコレートが美味しい!
毎年楽しみな時期がやってきました。 それは百貨店で催されるバレンタインフェアです。 各ブランドのチョコレートが勢揃いするチョコレート好きの私には一年でバーゲンよりも一番興奮するシーズンです。 そこで皆 ...
-
-
確実に魅力的になる方法を話し方で身に付ける「人は話し方が9割」著:永松茂久(感想)
2021/01/23 -本
今回紹介するのは2020年のベストセラーでどの書店でも今でも平積みにされている「人は話し方が9割」著:永松茂久さんです。 私は社交的ではありませんので大の話しが苦手です。そんな私の様な者でもこの本は上 ...
-
-
ミスドmeetsピエールマルコリーニを遂にGET!
何度通っても完売が続いていました。我が家の近くのミスドは開店はAM.10:00ですがピエールマルコリーニのドーナツはAM.11:00で買えずじまいでした。 少し離れたところのミスドに聞くとそこ ...
-
-
「中野京子と読み解く運命の絵 もう逃れられない」まるで短編小説のよう
2021/01/22 -本
今回紹介するのは中野京子著:「運命の絵 もう逃れられない」です。 絵画はその美しさは勿論ですがそれだけで終わってしまうのはもったいないです。その絵の意味と物語について知ると楽しみが広がります。その物語 ...
-
-
頂きはどこにある? スペンサージョンソン(感想)
2021/01/20 -本
チーズはどこに?のスペンサージョンソンさんの本。誰にでも起こるいい時と悪い時の対処の仕方がかかれています。谷間で生活している若者が山に住んでいる老人に谷(逆境)と山(順境)の時の対処法について聞きに行 ...
-
-
「ロバート・キャパ写真集」有名なノルマンディ上陸作戦と同等の秀逸な作品ばかり
2021/01/19 -本
私が流行病の最中に自宅の押し入れから掘り出したのが「ロバート・キャパ写真集」です。 今回は写真集を紹介します。 文庫版の写真集なので気軽に読めます。 ロバート・キャパのことはノルマンディ上陸作戦での有 ...
-
-
2021年の最強開運日は3日だけ!その中でも最強なのは!
2021/01/16 -未分類
2021年になって2週間が経ちました。2021年の最強開運日は3日しかありませんがその一つが早速訪れます。それが1月16日です。 最強開運日とは天赦日と一粒万倍日が重なる日のことです。 天赦日と一粒万 ...
-
-
ハーバード白熱教室で大人気のマイケル・サンデル教授が世界で講義をする。さぁ正義の話をしよう!
2021/01/15 -本
ハーバード白熱教室で大人気のマイケル・サンデル氏。視点によって結論が変わることに考えさせられ物事を色々な角度から見る力を養うことができるためにマイケル・サンデル氏の講義は興味があったのでこの本を ...
-
-
au 新料金プラン「povo (ポボ)」を考察する
2021/01/13 -未分類
携帯各社が政府の要請を受けてそれぞれ新料金プランを打ち出しています。 docomoの ahamo、SoftbankのSoftbank on LINE、そして3大キャリアの一つauがpovoを発表したこ ...
-
-
「人間の本性」丹羽宇一郎(感想)
2021/01/13 -本
今回私が読んだのは丹羽宇一郎さんの 「人間の本性」です。 なかなか根本的な問題です。 人生も中盤に差し掛かってくるとある程度酸いも甘いも分かってきたつもりでも著者は更に仙人の立場から人生について教えて ...