-
-
淡路ハイウェイオアシスのお土産はハズレなし!
淡路ハイウェイオアシスに行ってきました。 明石海峡大橋と瀬戸内海を一望できる「淡路ハイウェイオアシス」のお土産売り場の商品はどれも絶品でした。 お菓子部門のNo.1は「淡路サンセットまんじゅう まんま ...
-
-
有馬温泉で一番のグルメスポット「蕎麦 土山人」は激旨!でした
先日、有馬温泉に行ってきました。 温泉街を巡っていると「炭酸せんべい」や「酒饅頭」「かりんと饅頭」「竹中のコロッケ」など食べ歩きグルメはありますが、旅館の夕食までに時間があるのでしっかりした昼ごはんが ...
-
-
川西阪急のパン屋「ドンク」ここでしか買えない限定パンを購入したらやめられなくなりそう
先日、母の入院のお見舞いの帰りに川西阪急に立ち寄りました。 大好きな食料品売り場を覗くと、いつもお世話になっているパン屋さん「ドンク」がありました。 ショーケースを見てみると川西阪急限定パンがチラホラ ...
-
-
京都のマルシン飯店で天津飯と餃子を食べに行きました。
京都にある大行列の中華料理店「マルシン飯店」に行ってきました。 メディアでも度々取り上げられて、その中でも天津飯が評判です。 12時のお昼時とは言えこの大行列です。 回転が早く20分程で入店できそうで ...
-
-
ほっこりするご飯屋さん「チョット台所ニ居マス」に行って来ました
京都御所の近所にあるご飯屋さんに行って来ました。名前は 「チョット台所ニ居マス」 という面白い店名です。 お店はメイン通りから路地に入った所にあり知る人ぞ知る隠れ家的お店です。 店内は4人入ると満席に ...
-
-
念願の和倉温泉にある「ル ミュゼドアッシュ」に行って来ました
先日、和倉温泉に行って来ました。 そこでどうしても行きたかったお店がのお店「ル ミュゼドアッシュ」です。 加賀屋さんの近所にあります。 どうして温泉街にお店を出店したのかな?と思いましたが、辻口博啓シ ...
-
-
せっかく和倉温泉に行ったら「能登海鮮丼みとね」に寄らなきゃ損!
先日、和倉温泉に行って来ました。 日本一の温泉旅館「加賀屋」さんに宿泊して勿論、夕食と朝食は申し分なく美味しくいただきました。 和倉温泉旅行2日目に「加賀屋」をチェックアウトし、帰りの和倉温泉発の電車 ...
-
-
嵐山にある蕎麦の名店「嵐山 よしむら」でお蕎麦を頂きました
嵐山にはたくさんの美味しいお店がありますが、その中でもお蕎麦のおすすめなのが渡月橋の側にある「嵐山 よしむら」さんです。嵐山での食べログ評価は堂々の1位にランクされているお店です。 建物は明治の日本画 ...
-
-
新大阪駅で購入したタルトが美味しすぎた![ハニカムタルト]
先日、新大阪駅のお土産コーナーを散策していると気になる店舗がありました。 HACHIMITSU SWEETS en-nuiさんです。2018年9月11日エキマルシェ新大阪にOPEN 美味しそうなタルト ...
-
-
阪急百貨店うめだ本店で開催されている「北海道物産大会」に行ってきました
百貨店の人気催し物「北海道物産展」 今回は2022年9月21日(水)〜10月3日(月)に阪急百貨店うめだ本店9階催場で開催されている北海道物産大会に行ってきました。 北海道物産展でテッパンなのは海鮮丼 ...