「お出かけ」 一覧

京都府宇治市にある中村藤吉本店でスイーツのお土産を購入しました

先日、京都府宇治市を観光した帰りに宇治らしいお土産を探していると目の前に「中村藤吉本店」が見えました。 明治中期に建てられた店舗は「宇治の文化的景観」に指定されています。 建物、暖簾が老舗感が凄いです ...

京都嵐山の人気カフェ 「eX cafe (イクスカフェ)嵐山本店」に行ってきました

京都の嵐山には人気のカフェが沢山ありますが、その中でも人気なのが嵐山中心部にある 「eX cafe 嵐山」です。 eX cafe 嵐山本店は美しい庭園を眺めながらお食事ができます。 旅館のような入り口 ...

[高野山]大門近くの釜飯「つくも」さんでお昼ご飯を頂きました

先日、高野山観光へ出掛けてきました。 奥之院から巡って、金剛峯寺と壇上伽藍を駆け足で一気に周りました。 小腹がすいたなーということで食べる所を見渡すとー その時私は高野山中心部から離れた大門の近くにい ...

XEX WEST THE BARでお得なディナーを頂きました[大阪梅田]

大阪梅田のハービスエントの7階にXEX WESTはあります。 そこはイタリアンのサルバトーレクオモ、和食のaburiyaki&sushi An、バーのThe BARという3種類のお店があります ...

JRで西日本旅行をお考えの方は利用しなけりゃ損です。お得に旅しよう!往復5000円[サイコロきっぷ]

2022/07/04   -お出かけ, お得

JR西日本から超お得な切符が発売されます。 その名は「サイコロ切符」 どういう商品か簡単に言うと、大阪市内発着から指定駅の往復の鉄道料金が5000円ポッキリなのです。 新幹線・特急も含まれます。 指定 ...

[阪神百貨店梅田本店]地下食料品売り場に餃子好きの聖地ができてる!

先日、阪神百貨店梅田本店が7年をかけてリニューアルされたということで地下食料品売り場をパトロールして来ました。 すると「餃子好きの聖地」なるものを発見しました。 場所は地下1階地下食料品売り場の真ん中 ...

リッツカールトン大阪でアフタヌーンブッフェを頂いてきました[スプレンディード]

憧れのラグジュアリーホテル「リッツカールトン大阪」のアフタヌーンブッフェを頂いてきました。 宿泊するにはとんでもない価格のリッツカールトンですがアフタヌーンティーなら、我が家でも背伸びをすれば利用でき ...

有馬温泉にある[切手文化博物館]で切手は美術品だと分かりました!

2022/06/26   -お出かけ

先日、有馬温泉の向陽閣に宿泊しました。 向陽閣の直ぐ近所に「切手文化博物館」があるということでお邪魔してきました。 向陽閣の横の坂道を登ること5分程で到着します。 青のポストは速達用で始めて見ました。 ...

Cafe De Beau[カフェ・ド・ボウ]有馬温泉でレトロな喫茶店に行ってきました

有馬温泉には喫茶店は数あれど、一際雰囲気が良くて美味しいコーヒーが飲める喫茶店を見つけました。 場所は有馬温泉の中心地、金の湯の直ぐそばです。 入店した途端、レトロな家具がお出迎えです。 13代目金井 ...

こういうお店が好き!FARMSTANDでランチをいただきました[北野坂]

先日、北野異人館に観光に行ってきました。 そろそろお昼にしようと思い北野坂を下ってみました。 しばらくするとカフェらしきものがありました。 店頭を見るとランチメニューもあったので迷わず入店しました。 ...

Copyright© ぽむさんの部屋 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.