-
-
Rêve De Bijoux(レーブドゥビジュー)のナッツ入りチョコを購入してみた
チョコレート博覧会で見つけた美味しそうなチョコレートを紹介します。 今回はベルギーのチョコレートメーカーのレーブドゥビジューです。 こちらはトリュフが有名ですが正直、私はトリュフの違いがあまりよく分か ...
-
-
MAJANI(マイアーニ)のチョコレートも美味しい!
バレンタイン博覧会が各百貨店で開催されています。 今まで知らなかったチョコレートブランドとの出会いが楽しみです。 そこで今回初めて購入したのがこちらのMAJANI(マイアーニ)です。 FIATのミニカ ...
-
-
コメダ珈琲×GODIVAのクロネージュリッチショコラを食べて来ました
この時期はチョコレートの商品が充実していてチョコレート好きの私は一年で一番テンションの上がる時期です。 コメダ珈琲がGODIVAとのコラボ商品を販売ということでチェックしていました。 コメダ珈琲とGO ...
-
-
Pierr Ledent(ピエール・ルドン)のチョコレートは高コスパ!
百貨店で開催されているバレンタイン博覧会に行ってきました。 私はチョコレートの本場ベルギーのチョコレートが好きです。 ベルギーのチョコレートはバランスがいいんです。 フランスはビター寄りでイタリアは甘 ...
-
-
ジャンドゥーヤの元祖 カファレル!
毎年2月になると盛り上がってくるのが百貨店で開催されるバレンタイン博覧会です。 そこで今回紹介するのはジャンドゥーヤを開発したイタリアの老舗ブランドの caffarel(カファレル) です。 ジャンド ...
-
-
baratti&milan(バラッティエミラノ)のチョコレートが美味しい!
毎年楽しみな時期がやってきました。 それは百貨店で催されるバレンタインフェアです。 各ブランドのチョコレートが勢揃いするチョコレート好きの私には一年でバーゲンよりも一番興奮するシーズンです。 そこで皆 ...
-
-
ミスドmeetsピエールマルコリーニを遂にGET!
何度通っても完売が続いていました。我が家の近くのミスドは開店はAM.10:00ですがピエールマルコリーニのドーナツはAM.11:00で買えずじまいでした。 少し離れたところのミスドに聞くとそこ ...
-
-
NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)が期間限定で阪急百貨店うめだ本店に来てる!
2021/01/04 -美味しいもの
東京で2017年3月にオープンしてからずっと連日大行列で夕方には完売する程の入手困難と言われていることで話題のスイーツ 「NEW YORK PERFECT CHEESE」が阪急百貨店うめだ本店に来てい ...
-
-
Go to Eatを利用してZentis大阪 UPSTAIRZでアフタヌーンティーをいただいてきました
今回Go to Eatを利用してお邪魔してきたのは大阪 北新地にあるZentis大阪 UPSTAIRZさんです。2020年7月15日オープンしたてです。 大阪駅から南に下ると飲み屋街の北新地がありま ...
-
-
Gotoイートを利用して神戸アントレコット(ステーキ鉄板焼き)さんにお邪魔しました
Gotoイートが11月15日で各予約サイトで新規ポイント付与が終了しました。 予告無しにいきなり終了してしまいました。 貯まったポイントは2021年3月31日まで使えますので安心してください。 そこで ...